








*ルナサンドとは 園庭、砂場用に開発された国内産の抗菌砂です。

「花園」のような教育の場を
子どもたち、親御さん、そして地域にとって・・・
当園は創立96周年。「花園」のような教育の場を理想として設立されまし た。
この歴史は、保護者の皆様の尊い支援によるものと、感謝いたしております。
輝く笑顔で思いっきり遊ぶ子供たちは、のびやかで個性に満ち溢れています。
全ての子供たちは神様からいただいた「優しい心」をお友だちと過ごすことでしっかり育み、命を大切にできる人になってほしいと願っております。




地域の皆さまとともに

かけがえのない楽しい子育てのときを
みなで分かち合える社会に



当園の子供たちは地域の様々な活動に参加させていただいています。
また、未就園児を対象とした子育て支援活動「エンジェルランド」「エンジェル・プチ」を企画し、行っています。初めての方もお気軽にご参加ください。





地域の介護施設への慰問。子供たちの一生懸命な姿に涙するかたも。喜んでいただくことで子供たちの自信にもつながります。








小さくても、しっかりお料理できました。
親子クッキング。

こんなにたくさんのシャボン玉!
みんなであそぶと、うれしいね!

勤労感謝の日にはお世話になってる方にありがとうを伝えました。

近くのショッピングモールへクリスマスツリーの飾りつけをお手伝い。
パッと明るくなりました



※画像をクリックまたはタップで詳細を表示します

当園が子どもたちに伝えたい、たいせつにしている教育理念
祈るきもち、生きるちから。
誰かのためにお祈りする気持ちは、相手への思いやりの心を育み、自分のためにするお祈りは、自分を勇気づけて挑戦しようとする心を育みます。
当園ではお祈りを通して、生きていくうえで大切な力を伝えています。



園の一日
7:30~
登園
自主活動
朝のあいさつ、スモックに着替えます。
自分の好きな場所でやりたい遊びに取り組みます。
10:00
朝のお祈り
午前の活動
一日の中心となる保育活動。器楽・合唱・合奏・リズム体操・お絵かき・粘土創作・工作・絵本の読み聞かせなど。
11:30
食事のお祈り
昼食
月~金曜日は希望者には給食を準備します 。(アレルギー対応)
食事の準備、食事、片付け、歯磨き指導など。
12:30
自主活動
自分の好きな場所でやりたい遊びに取り組みます。
13:20~
午後の活動
感謝のお祈り
降園準備をして、着替え・お帰りの準備・おかえりのあいさつ。
14:00~
降園
*送迎バスあります。
~18:30
預かり保育
愛称「ピコロ」。最長6時半までの延長保育を行っています。
おやつあり(週に一度手作りおやつを提供します)
午睡を希望される方はお知らせください。
*送迎バスあります。
● 昼食について
給食があります。また、アレルギーのお子様にも対応しています。
昼食の準備・マナー・片付け、歯みがき指導などを大切にしています。



年間行事



4月
入園式、始業式、お花見、保育参観
7月
七夕集会、夕涼み会、水あそび
10月
秋の収穫(サツマイモ堀り、リンゴ狩りなど)、作品展&バザー、ハロウィンパーティー
1月
雪遊び、餅つき
5月
こどもの日祝会、田植え見学、芋植え
8月
水あそび、陶芸教室
11月
七五三祝福式、創立記念祝会、感謝会
2月
節分、保育参観
6月
運動会
9月
敬老の日、親子遠足、演劇鑑賞会
12月
クリスマスお祝い会、聖堂で祝うクリスマス
3月
ひな祭り祝会、年長組を送る会、卒園式、修了式










特別活動
子どもたちの可能性を引出す、さまざまなプログラムをご用意しています。
どれも子どもたちの一生の基盤となる活動で、保護者様にもご好評をいただいています。




毎月、マットや跳び箱などを使い全身を動かしていろいろな運動を学年ごとに楽しみます。
体操教室(全学年)
指導者 斉藤和幸先生

日本古来の伝統文化に触れることを目的として、お作法を学び、童謡やわらべ唄に合わせて踊りのお稽古をします。
日本舞踊のお稽古
(年中組・年長組)
指導者 花柳寿々美岳先生

専任の先生と一緒にあいさつをしたり、歌やダンス、ゲームをしたりして、楽しい雰囲気で英語を学びます。10月にはハロウィンパーティーを行い外国の文化に触れます。
英語(全学年)
指導者
立崎マリア・コラゾン先生
戸沢麻里先生





年長組対象で、文字の関心の高い2学期に学びます。
習字体験
指導者 山本青湖先生
外部委託講師による 放課後有料プログラムのご案内
※希望者のみ

当園では、ご希望の方に有料の放課後プログラムをご用意しています。お勤めされている親御さんは送迎の御心配もなく、預かり保育の時間に利用することができ、好評をいただいております。
■ フィットネスクラブ ウイング(スイミング教室)
月4回 5,500円
■ ECCジュニア(英語教室)※入会時に教材費あり
月4回 3歳児 6,600円 4.5歳児 7,700円
■ キッズフィット(体操教室)
月4回 4,400円
ようちえん案内
明るく広々とした園内は、活気とやさしさに満ちています。
子供たちの笑い声ひびく、豊かな環境づくりを心がけています。






クリックまたはタップで拡大表示します。
入園のごあんない
願書受付
令和7年度の願書受付中です。